MYPROTEINのプロテインクッキーは種類が豊富で、各クッキーによって栄養バランスや味や食感が異なっています。
しかし、始めてプロテインクッキーを購入する方にとってプロテイン含有量くらいしかクッキーの違いがわからないと思います。
私も始めてMYPROTEINのゾロ目セールでプロテインクッキーを購入する際に、どのプロテインクッキーが美味しいのかわからなくて苦労しました。
もちろんMYPROTEINのサイトにはレビューの欄がありますが、あまり信用していません。私は2種類のプロテインキッキーを食べ比べてみたので、1つのレビューとして参考になればと思います。
今回はこの悩みを解決したいと思います。
PROTEIN COOKIE をノーマル、FILLED PROTEIN COOKIE を FILLEDと略して記述しています。
ノーマルとFILLEDを比較

くらべてみよう!
ノーマル(1食分75gあたり) | FILLED(1食分75gあたり) | |
値段 | \3190(12個入り)
\266(1個あたり) |
\4790(12個入り)
\399(1個あたり) |
カロリー | 320 kcal | 269 kcal |
タンパク質 | 38 g | 20 g |
脂質 | 9.9 g | 10 g |
炭水化物 | 26 g | 29 g |
味の種類 | 6種類 | 1種類 |
食感 | ねっちょり | しっとり |
腹持ち | 良い | 良い |
総合的に見て、ノーマルプロテインクッキーが勝ち!
FILLEDはタンパク質量が20gしか含まれていないので、マッチョ的な思考から低コストで高たんぱくの食料が手に入った方が嬉しいです。さらに、ノーマルのプロテインクッキーは6種類のフレーバがあります。
【プロテインクッキー味の種類】
- チョコレートオレンジ
- オーツ&レーズン
- クッキー&クリーム
- ダブルチョコレート
- ホワイトチョコアーモンド
- ロッキーロード
それに対して、FILLEDプロテインクッキーでは
【FILLEDプロテインクッキー味の種類】
- ダブルチョコレート&キャラメル
1種類のフレーバーしかありません。しかし、FILLEDプロテインクッキーはしっとりとした食感とクッキーの中のキャラメルの相性がとてもいいので、めちゃくちゃ美味しいです。プロテインスイーツだと侮ってはいけません。
なので、増量中にどうしても美味しいものが食べたい人にとってはFILLEDプロテインクッキーを選ぶのはアリだと思います。とはいえ、ノーマルのプロテインクッキーが不味いわけではなく、比較するとFILLEDの方が美味しいということです。
余談ですが、
FILLEDってどんな意味?
FILLEDとはfillの過去分詞系です。
fill:「満たす、いっぱいにする」という意味で、クッキーの中にキャラメルが入っていてキャラメルがいっぱい入っているという意味だと思います。
筋トレ好きからすれば、プロテインで満たされたクッキー(プロテイン含有量が多いクッキー)なのかと勘違いしそうですが、プロテイン含有量が多いというわけではありません。値段もFILLEDの方が高いので、勘違いする人も多いかと。
実は、ノーマルのプロテインクッキーの方が値段が安くてプロテイン含有量が多いのです。
結び
【FILLED PROTEIN COOKIE】VS【PROTEIN COOKIE】
個人的には、【PROTEIN COOKIE】が圧勝です。しかし、味は【FILLED PROTEIN COOKIE】の方がしっとりとして美味しいです。
マイプロテインのクーポンコードを使えば、最低でも上記にまとめた表よりも30%安く購入できます。もしくは、ゾロ目セールといって8月8日、9月9日のように同じ数字が重なる日には特別プライスで購入できるので、その日に購入するのがおすすめです。
