プレワークアウトは筋トレをする前に摂るサプリメントで、飲んだ方が良いのか気になるところです。
結論から言うと、飲んだほうがいい!
食事とコーヒーでプレワークアウトの代用ができますが、結構大変です。
今回はプレワークアウトを飲んだ方が良い理由をご紹介します。
⚠私は筋肉の専門家ではありませんので、誤情報があるかもしれませんのであしからず。
目次
プレワークアウトとは

プレワークアウトは筋トレをする前に飲むカフェイン・ビタミン・クレアチンなどが含まれたサプリメントのことです。
もう少し具体的に言うと、筋トレをするための体のコンディションを最大限に高めることにより、筋トレ強度が高まり筋肥大に有効なサプリメントといえます。
成分に含まれる150mgのカフェインが筋トレに有効

カフェイン効果は筋力UPと疲労軽減効果
カフェインには大きく2つの効果があります。
1つ目は、ドーパミンによる筋力を向上させる効果です。カフェインを摂取すると、脳内のアデノシン受容体という受容体に作用し、脳内にドーパミンが放出されます。このドーパミンが増えると脳の電気信号が強くなり、筋肉収縮が強くなり、筋力がアップします。
2つ目は、疲労軽減効果です。カフェインを摂取すると、カフェインがアデノシン受容体に結合し、ADPやAMPがアデノシン受容体に結合するのを邪魔します。その結果、疲労を感じることを遅らせることができます。
カフェインの摂取は体重×3mgが必要
C4の成分表を基にすると、カフェインは150mg含まれていました。
比較として、ブレンドコーヒー1杯には140mlで約84mgのカフェインが含まれています。
トレーニングのパフォーマンスを高めたい人は、体重1kgあたり3mg程度飲まなければパフォーマンスを高めるまで及ばないとされています。
例えば、体重70kgの人ならば
70(体重)×3mg=210mg摂取
上記のようにかなりのカフェインが必要になることが分かりました。
そして、もう一つ重要なことはカフェインの摂取時間です。
カフェイン1時間後にその効果が最もピークに達するため、トレーニングを開始する1時間前に摂取すると良いでしょう。
プレワークアウトをカフェインとして摂取するのはあり!
筋トレのパフォーマンスを高めたければ、トレーニング1時間前に体重1kgあたり3mgのカフェインが必要です。
体重70kgの人なら210mgのカフェインが必要で、コーヒ―で摂取しようと思えば2.5杯飲まなければなりません。
トレーニング前に胃がやられそうですね。なので、その代わりにプレワークアウトをビルダー飲みすれば簡単にカフェインを摂取することができます。