事の発端はこのツイートです。めちゃくちゃバズって国内外から取材のオファーが殺到したとのことです。
ある日突然独り身になった、
ハゲ散らかした中年オヤジが、
ボディメイクのコンテスト出場を目指してトレーニングを始め、
コンテスト出場を通じて女性と出逢い
今は幸せに暮らしていると言う物語は実話である。
(※申し訳ございません。のろけました。)#生まれ変わるなら生きてるうちに pic.twitter.com/n85kDzKv6g
— しらぴょん (@lonestarsde66) 2019年5月15日
目次
しらぴょんを調査

プロフィール

出典:しらぴょんTwitter
本名:白石 進
ニックネーム:しらぴょん
生年月日:1970年9月
年齢:48歳(2019年6月現在)
身長:174㎝
体重:70kg
出身地:不明
血液型:不明
職業:外資系医療機器営業
部活動:水泳部(高校)、アメフト部(大学)
学歴:日本大学文理学部体育学科 卒業
筋トレ歴:2014年12月から
妻:白石 千賀子(ゴールドジム銀座東京でパーソナルトレーナー)
出典:しらぴょんtwitteより
筋トレを始めたきっかけはベストボディージャパンに出場するため

2014年に前の妻と別れたことがきっかけで、お酒に頼る日々を過ごされていました。

その当時もジムトレーニングを行っていたとのことですが、ジムでベストボディージャパンのポスターを見てベストボディージャパン出場しようと思ったのがきっかけ。

あくまで推測ですが、大学時代アメフト部だったことから学生時代のウェイトトレーニングの経験もある思います。
つまり筋トレを始めたのは大学時代と考えられます。
ベストボディジャパン2016千葉大会マスターズクラス4位入賞。
日本大会出場権は3位まで...。
嬉しいけど悔しい😩
5/29神戸大会で再度チャレンジ‼️ pic.twitter.com/vGscCooTPF— しらぴょん (@lonestarsde66) 2016年5月1日
筋トレ2年でこの体は大学時代のアメフト部で培ったウェイトトレーニングによるマッスルメモリーと筋トレ知識
昨日はBBQだったのね(^^) pic.twitter.com/pst5nnRzuI
— しらぴょん (@lonestarsde66) 2016年5月23日
2年で上の写真のような体を手に入れるには、相当な苦労があったことでしょう。ひとえに、努力だけではなく大学のアメフト部で培ってきたトレーニング方法やマッスルメモリーが、働いていたのではないかと思います。
写真のインパクトが強すぎて吹いた。劇的ビフォーアフター
JBBF東日本オープン❣️
今期の締めくくり pic.twitter.com/LvMa7qCM0e— しらぴょん (@lonestarsde66) 2017年9月16日
単刀直入に言ってこの写真めちゃ好きです。
こんな写真みたら筋トレのモチベーション爆上げですね。私も筋トレを始めた時に、しらぴょんさんの写真見てたら筋トレのやる気も違っていたのかもしれません。
現在の嫁さんもマッチョ、息子はフィットネスしていないらしい
筋トレしてたら、いつか私にもマッチョな奥さんもらえる日が来るのでしょうか?
禿げていても筋トレしているとカッコイイですね。
やっぱりマッチョは食事が大変みたい
今日のNPCJ観戦時用のお弁当✨
牛・豚・鳥カレー粉あえ
具無し無塩おにぎり🍙 pic.twitter.com/tjZFlDOEHx— しらぴょん (@lonestarsde66) 2018年8月17日
マッスルボディーを維持するためには、食事制限が必須ですね。
まとめ
・しらぴょんは48歳で外資系医療機器の営業をしているサラリーマン
・嫁もマッチョでパーソナルトレーナー
・ハゲでもマッチョならモテる