この記事では筋トレYouTuberのディーサン(d-sun)のケトジェニックダイエット法を解説していきます。
ディーサンと言えばダイエット初期に行うケトジェニックダイエットです。糖質さえカットしておけば、脂質を気にせずにお肉を大量に食べられる究極のダイエット方法です。
財力にモノを言わせて痩せる金持ちダイエットとしか考えられませんが、貧困層でもケトジェニックダイエットは可能なんでしょうか。
記事を読んでわかること
- ディーサン(d-sun)のプロフィールがわかる
- ディーサン(d-sun)のケトジェニック方法がわかる
- ディーサン(d-sun)が摂取しているサプリメントがわかる
- お金が無くてもケトジェニックダイエットが可能かわかる
「ケトン人♪、ケトン人♪」
では解説していきます。
目次
ディーサン(d-sun)のプロフィール
出典:ディーサンTwitter
本名:不明
ニックネーム:ディーサン(d-sun)、黒髪のイソノ
年齢:34歳(2019年9月現在)
身長:172.5㎝
体重:64kg~80kg(オン・オフ期)
職業:元ダンサー、経営者(メンズエステ、パーソナルトレーナー、アパレル)、YouTuber
学歴:大卒
家族構成:独身
ケトジェニックダイエット

ケトジェニックダイエットとは
簡単に言えば、主食である米やパンなどの糖質を制限し、身体をケトーシスと呼ばれる状態にすることで、脂肪をエネルギー源として利用し痩せるダイエット法です。
炭水化物 ⇒
タンパク質 ⇒
脂質 ⇒
ケトジェニックダイエットではケトン体を出すために、糖質を制限することが非常に重要になってきます。では具体的にどのくらい糖質を制限すればよいのでしょうか。
脂質:75%
タンパク質:20%
糖質:5%(20g以下)
ここで、糖質は約20g以下に制限しなければならないことが分かりました。糖質20gはどのくらいの量なのでしょうか。
糖質量の一覧
- 白ご飯150g(お茶碗一杯) : 55.2g
- もち50g(一個) : 25.2g
- ビール350ml(一缶) : 10.9g
- キャベツ45g(葉っぱ1枚) : 1.5g
糖質は野菜や調味料、タレなどにも含まれているので、意識的には糖質全くとらないと考えて良いでしょう。意識せずとも、野菜や調味料、お肉などから自然と糖質を摂取できています。
ディーサン(d-sun)のケトジェニックダイエット
デブの状態からガツンと痩せやすい
ダイエットは痩せてきているなと実感することが大切です。
ディーサンもダイエット初期のデブ期にはやる気スイッチをオンにするためにも、ダイエットの結果がでやすいケトジェニックダイエットを実施しているみたいです。
もちろん、脂質を制限して痩せる一般的なダイエットである低脂質ダイエットも効果的なダイエットではありますが、体重減少のスピードの観点からすれば、低糖質ダイエットのケトジェニックダイエットの方が優位です。
糖質量は1日5g以下、調味料、飲み物の糖質も意識すべき
糖質制限は知らず知らず糖質を摂取してしまっている人が多すぎです。
意識しなくても糖質は摂取してしまうので、ディーサンは1日の糖質を5g以下に制限しています。細かく言えば、調味料、飲み物など口にするモノ全てに注意を払わなければなりません。
ただし、脂質とタンパク質に関しては大量に摂取しているみたいです。
ディーサン(d-sun)流ケトジェニックダイエット料理
・用意するもの
食材:カット済みステーキ、とろけるミックスチーズ、イタリアンシーズニング、塩胡椒
器具:スチームクッカー、電子レンジ
・調理方法
- スチームクッカーにステーキをつめ、塩胡椒を振りかける
- ふたをして、電子レンジで600W4分間チン
- チーズをまぶし、追加2分間電子レンジでチン
- シーズニングを振りかける
- 完成♪
足りない脂質はMCTオイルを摂取する
糖質を制限している分、良質な脂質を摂取する必要があります。ディーサンは足りない脂質をMCTオイルなどで補っているみたいです。
もちろん、ケトジェニックダイエット以外でMCTオイルを摂取しても体脂肪が燃焼されやすくなる効果も期待できるみたいです。
注意点としては、一度に大量の油をとるとお腹を壊すことがあるため、一食あたりに摂取量に注意しましょう。
お金が無いとケトジェニックダイエットは厳しい
ディーサンが紹介しているケトジェニックダイエット料理を見てわかるように、高価な牛肉やチーズなどの食材が用いられています。
つまり、ケトジェニックダイエットで最も重要なことは、ケトジェニックダイエットを継続できる財力になります。
お金が無いとケトジェニックダイエットは無理です。
所感