私は1年に何度もAmazonでお買い物をしています。2018年もAmazonにはお世話になりっぱなしで、ポチポチとマウスをクリックしてきました。
そんなん私が2018年度Amazonで買って良かったモノをご紹介したいと思います。筋トレ用品やサプリメントなどを筋トレ歴1年ちょっとの私のレビューと使用感をご説明していきたいと思います。
第1位 粉飴
多くのトレイニーに親しまれたカーボ源
筋トレしている人には間違いなく買っている粉飴、私ももれなく購入済みです。
マイ❍ロテインなどのマルトデキストリンと比べて溶けが良いことがおすすめ!
私はBCAAと粉飴をシェイカーに入れて筋トレ中に飲んでいます。トレーニング中のカーボは筋トレの集中力・体力維持につながりより強度なトレーニングができます。
第2位 ドアジム懸垂バー
BODYROX ドアジム 懸垂バー 安全ストッパー付き 64-105cm オレンジ
コスパ最強懸垂バー
自重トレの普段使いから、雨が降っていてジムに行くのが面倒な時にドアジム(懸垂バー)がおすすめです。ドアジムを取り付けるだけで、家の中で懸垂ができる代物で取付も簡単です。
この懸垂バー、一本でいつも通りの懸垂ができるので懸垂によって得られる筋肥大効果を最大限得られます。私はジムが雨の日に二頭筋・広背筋・腹筋のトレーニングに使用しています。このドアジム一つで次の日にはしっかり筋肉痛を楽しむことができますよ♪
デメリットはジムのチンニングマシンと比べて、手幅が狭いため上腕二頭筋に負荷が乗りやすいことです。私はどうせジムのチンニングマシーンでも上腕二頭筋に負荷が乗りやすいので全然気にしていません。
最大のメリットは手軽に懸垂ができることです。
第3位 Galaxy S9
au SAMSUNG Galaxy S9 SCV38 Midnaight Black
コスパ最強白ロムスマホ
キレイな写真をコスパのいいスマホで撮りたいと思い購入しました。以前Huawei P10 liteを使用していて、比較するのがおかしいほどキレイな写真が撮れます。写真を撮る目的はブログのレビュー記事に明るくキレイな写真を使いたいと思ったからです。この目的は達成され今のところとても満足しています。
カメラのF値1.5~2.4と変化し、暗がりの瞬間も逃さずキレイな写真が撮れます。日の当たらない部屋での写真や、夜中の撮影に最大限の力を発揮してくれてます。
世界シェアナンバ―ワンのスマホですが、日本ではあまり人気がないため白ロムとして安くハイスペックスマホを買うことができます。
使用していて、人気がない=性能が悪いということが全くありません。むしろ、みんなが持っていないものを持っているという優越感さえ感じることができます。
まとめ
以上が2018年購入して良かったモノランキングです。日常用品とスマホを同じ土壌に乗せているのは少し気持ちい感じがしますね。ぶっちゃけAmazonは2018年あんまり使っていないということが分かりました。
プロテインなどはIherbで購入しているので、【TOR7330】のコードを入力すると5%OFFで購入できます。iHerb